会期
 
- 
平成26年11月1日(土)
 
会場
 
- 
兵庫県立淡路夢舞台国際会議場
〒656-2306 兵庫県淡路市夢舞台1番地
TEL: 0799-74-1020
 
会長
 
- 
西島 栄治(愛仁会高槻病院小児外科/前 兵庫県立こども病院 小児外科)
 
主題
 
- 
「小児外科と倫理」
 
発表形式
 
- 
演者(共同演者を含む)によるシンポジウム形式
 
発表領域
 
- 
- 十分な説明に基づいた同意(Informed consent, IC)関連する倫理課題
- 現在の健康観および医療を受ける権利
 
- 自己決定権を保障する十分な説明による同意
 
- 病名告知と予測される予後の説明
 
 
- 施設内倫理委員会の活動状況と倫理的検討がなされた事例
 
- 周産期医療の現場における倫理課題
- 出生前診断後の小児外科医の関与
 
- 胎児治療の倫理課題
 
- 新生児外科疾患に対する治療拒否
 
- 治療差し控え・治療中止
 
- 性の決定困難例とその対処法
 
 
- 遺伝子診断と遺伝子治療の倫理課題(遺伝カウンセリングを含む)
 
- 移植医療および再生医療の倫理課題
- 生体移植、心停止後の移植、および脳死移植
 
- 再生医療、および人体組織や細胞の臨床利用にかかわる倫理
 
 
- 救急医療における倫理課題(トリアージあるいは優先順位決定の倫理)
 
- 緩和医療の倫理課題(緩和医療、安楽死、尊厳死)
 
- その他
 
 
演題募集
 
- 
平成26年7月1日(火)~7月31日(木)8月14日(木)正午
募集を終了しました。ご登録ありがとうございました。